繭佳の日記
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それなんてエロゲ?
なんというか、アレだ
あかほりの影響受けまくりな、時代を感じる文体といい
なんともいえない気分になったw
あと、ZANKAN+AmbivalenZなノリで
敵キャラが、ヒムラーだとかゲーリングだとかデーニッツだとか、安易な所とか
なんともいえない
中二病に発病しているw
椎名繭佳(しいなまゆか)
14歳、♀中学二年。身長152㎝,体重42㎏(79,56,83)
まぁネタ的には、ONEの影響で作った物なんだけど
本文ねぇしw
で、名前だけ残った
沢口由美(さわぐちゆみ) 12月24日生まれ、18歳♀ A型
身長:170㎝,体重:47㎏(87,56,84)
水城香(みずきかおり) 2月14日生まれ、15歳♀ O型
身長:158㎝,体重:43㎏(82,54,75)
光御寺悠(こうおんじゆう) 5月5日生まれ、16歳♀ AB型
身長:152㎝,体重:45㎏(81,56,82)
じゃあ、エロゲのシナリオでも考えようか(違
中に誰も居ませんよ
明けてくださいよー
テレビ版Zガンダムの最終回の、カミーユの迷台詞な訳だが
言葉の「中に誰も居ませんよ」が頭に浮かんで病んでるナァとw
そして言葉が大きなカバンを持って浜辺に
オマエのなー
だめだ、もう何もかもネタに見えてしまう
まぁそろそろ打ち止め~
だが、どうしても刹那のイメージが森野苺と被る
「すごいことするわよ」の迷台詞を喋らせたいw
で、定番のスク水w
着れませんww
まぁ明日も仕事頑張るか(´・ω・`)
スクディで大人気だったVサイン
サマーディズだと乱発されてて、ちょっと鼻につくぞこらぁ
死亡コース
気付いたら三時でしたよHAHAHA
刹那鞭エンド@「そして快感へ」を確認してやろうと思ったら予想外に時間喰った。というかこのドロドロ感がイイw
微妙な勘違いで人間関係がごちゃごちゃになっていき
ぐっちゃぐっちゃに
刹那がパリに飛んでからの世界の行動がイカス
ご丁寧にOP曲とともに誠と遊び歩くカットとか、腹黒すぎ
寝取り上等w
しかしまぁ、シーンの作り方がちぐはぐでツギハギだらけなのねん
もっと、そこに違和感無ければ良作なんだけどねぇ
最終選択肢で分岐とか、手抜き感がイイw
個人的に、こっちのエンドの脱力感もイイww
踊子エンド「共にあらん」
っーか、この後女の戦いが、きっと
しっかし、オーバーフローの登場人物は血縁関係が凄まじいので
頭が痛くなる
インセスト・タブー、そんなの関係ねぇ、みたいなノリで
でも、年齢換算がよくわからん
冷静に考えると絶対ありえねーしなー
父親と姉の娘って、自分から見るとどういう血縁になるのだ?
伊藤誠(父:沢越止)
西園寺踊子(父:沢越止-母:伊能萌葱)
清浦舞(父:沢越止-母:伊能神楽[父:沢越止、母:伊能萌葱])
西園寺世界(父:間瞬[父:沢越止-母:間初花]-母:西園寺踊子)
清浦刹那(父:間瞬[父:沢越止-母:間初花]-母:清浦舞)
血が近すぎるつーの
どんだけ種馬なんだよね、沢越止はw
2ちゃんのスレで悪行発見w
・自分の娘を孕ませる。
・娘との間に出来た娘にまで手を出す。しかもその子が小学2年生の時に。
・小学2年生で子供を孕んで無事のはずはなく、その子は赤ちゃん産んで死亡。
・そんな事がありながら、その子が命と引き換えに生んだ子も孕ませる。
・しかも、両手でも数え切れん女性と同じことをしてる。
・止に息子が出来た場合、彼と同じような事をする(瞬、歩、誠は皆複数の女性を孕ませた)。
・一番たちが悪いのは、ここまで外道な事をしても警察に捕まったりしない所か、 女達から止を求める。小学2年の娘を殺されたも同然だとしてもだ。
それなんてエロゲwってエロゲーらしいエロゲーかww
青いナマモノ
学生のカバンとか見ていて思う。
あの青いナマモノが大抵憑いている。
なぜ?
というか、必ずと言っていい程学生カバンに憑依してやがる
こうも、あからさまに存在を見掛けると
ナニカの陰謀かと勘ぐってしまう
くまぷーならまだ判るのだが、その勢力をはるかにしのぎ
青いナマモノが大量に・・・・
ゲーセンのプライズで確かに見掛けるが、あんなもん欲しいとはおもわんぞ
一体、何が良いのやら―
貯め込みすぎはイクナイ
月曜日はヒマなはずなのだが
いろいろ面倒なことが続いて、地味に残業
ていうか残業する意味無かった気がしないでもない・・・。
買い物に出たかったのだが、帰宅したのが18時30分過ぎてたので
怠いから止めた
明日にしよう
って明日も遅くなったらイヤだなぁ
で、クールビズが終了したので、今日からネクタイとジャケット着用
移動は良いンだけど・・・、電車が暑い
満員電車なんでどうしてもなぁ・・・。
今日は、壮絶に眠かったですよ(´・ω・`)
あ
たこちゅ~、確認しますた
この段階でせっちゃん&まこちゃんという呼称は決まってたのね
なんで使用しなかったのだろうか?
プレステ版で登場したら、イイ感じなのだが
どうかなぁ~
し、しんどぃぃ
気分はこんな感じ(´・ω・`)シ
密かに憧れていること
5時30分終わりの夜勤で、明日から日勤
寝たら死ぬぞ、な流れで
14時くらいまで頑張って起きてたのだけどダウン
気付いたら16時30分頃でした
うぬ。
で、夏伊豆を開始しましたよ
脳が溶ける
なんだこのベタ甘な純愛物は
まさに刹那オンリー同人誌(違
まぁキライじゃないから、良いンだけど
で
思ったのは、刹那が、親しい人にせっちゃんと呼ばれているのは前作で知っていたけど、刹那が言葉に対しての焼き餅に際して、誠=まこちゃんと呼び始めたのにはキュンときた
いや、実際、名前(愛称)ってのは昔から憧れていて
オレって、よく名前間違えられたんだよね
まぁ一般的に、そっちの読み方の方がメジャーだったから仕方ないんだけど
親戚からはちゃんと「しゅうちゃん」と呼ばれてた
実は、この愛称は気に入っている
むしろそう呼ばれる事を望んでいるというか、あぁ、歳考えろという突っ込みはナシの方向で。
なんつーか、小学校の時によく考えたのは、あだな(愛称)ってのはホントに安易だよなぁ、と
#あべは 十中八九 あべっち だろーしw
まぁ、それはおいといて
「しゅう先輩」気に入ってたんだけどな(ぉ
nice boat.
さーりゃん先輩はオレの嫁
でも、これは頂けないな(挨拶
作画がヒドイよ(´・ω・`)
ToHeart2 OVA第三巻「みんなの学園祭、ささやかな願い」確認しました。
正直、微妙。
スクールディズがインパクトありすぎた所為かしんないけど、話の内容も微妙だったし・・・・。
アバンで、夕焼けの生徒会室
貴明とささらの二人だけの生徒会
学園祭の準備真っ直中
くらげ?かよくわからん水槽生物にエサをあげてるささら
オープニング、一番星
鼻歌まじりに登校のささらが目にした物は
こんなことをやるのはヤツしか居ない
とにかく看板を外そうと定番の脚立@パンチラ
脚立を支えていた、貴明
そしてお約束の
バランス崩して転け、の図
照れた表情とともに「おはよう」
平和すぎる。スクールディズの学園生活の殺伐感が嘘のようだ(違
生徒会室にて、ささらの学園祭計画書に
ダメだし連発のまーりゃん先輩
独り別世界
めくるめくリビドー、とか相変わらずのテンションw
でも、そんなテンションに常に冷静なささら
そして、まーりゃん先輩は
火種の元を置いて、姿を消すw
台風は急速に接近
何故か最初の来訪者は九条院の三人娘
そして、続々とまーりゃん先輩に企画を修正された生徒達が押し掛ける
で、その様を向かいの校舎の屋上から観察するまーりゃん先輩
よくわからん衣装だw
いつもの如く何もないところで躓いて、役得の貴明
でも、そうはイカナイ
カメラは視ていた
ていうかカメラさん前へ前へw
さーりゃんの表情がすげー気になるww
このみのクラスはマンガ喫茶
だが、まーりゃん先輩が勝手に手配したマンガは、薔薇族w
内容はモザイクでお見せ出来ません
ていうか、まーりゃんのコスプレを楽しむ話にすり替わってる訳なんですが
いかが致しましょうか
なんでライダーなんだろう・・・しかし
タマ姉のクラスはお化け屋敷
定番でねこまた。
でも、秋葉のようなナイチチじゃないと浴衣は似合わない気がするがどうか
・・・・・・・・・・。
黄色はまぁいいや
るーこは、DJでオールナイトとか
まぁこれもドウデモイイや
そして暗躍する、まーりゃん先輩
今度は009?
弾よりもはやく~
さーりゃんは、持ち前の手際の良さで事態の収拾を図る
そして一休み
カ○リーメイト
でも、相変わらず貴明がパシリで、コンビニまで
お子様なささらにハンバーグを買いに
Bパート
後夜祭用の櫓が、こんなものにw
ていうか太陽の塔をアレンジしたものなのだろうけど
凄いセンスだw
まーりゃん先輩の声が響く
何故か、前夜祭w
そして、お約束のフォークダンス宣言
一緒にフォークダンスを踊ったカップルはその年は別れない、みたいな(違
流石に、まーりゃんをとっつかまえようと動き出す、貴明たちだが
下僕、雄二を使い走り去る、まーりゃん
まーりゃんを追い、視聴覚室に来たところを
お約束のまーりゃんキックで吹っ飛ばされる貴明
そして拉致
よくわからん展開だ・・・・・
つーか、マジで微妙w
そして屋上へ
ささら降参
つーか、まーりゃん先輩の破天荒振りは有り得ないからw
檻の中のたかりゃんを解放
と同時に、まーりゃん先輩、櫓のスイッチをオン
花火とともに
櫓が点火され
フォークダンス開始
踊りましょうか、で終了
・・・・・・。なにがしたかったのだ?
まーりゃん先輩の破天荒振りにさーりゃんが敵わないというオチか?
いや、ま、真面目にやっても面白くない、ってな感じなのだろうが
正直、面白くないw
ラストカット
三部作の〆がコレカヨ
第一話の出来が良かった分、すごいしょんぼり
作画もバラバラだったし・・・・なんだかなー・・・・。
かなーしーみのー
むこーぅへとー♪
School Days最終話「だけ」確認しましたw
とりあえず全話は今度ぶっ続けで嫁とでも観ます。
独りで観るのはネタとして微妙だから
で
どいつもこいつも、言葉様、言葉様、とイイやがって
メインヒロインは世界じゃちゅーねん
なので、独りで世界祭りやります(ぇ
Aパートは、11話観てないとまったくわかんねーので
さらりと流します
「そんなこと言って、また浮気?!」
嫉妬深いです
略
現れた言葉に対してビンタ
ぶち切れてます
でも、覚醒した言葉には勝てません
目の前で誠とのディープキスを見せつけられて、愕然とする世界
そしてアイキャッチ挟んで、Bパート
回想シーンだとか、精神世界だとか
まぁ略
完全に壊れてしまった世界
携帯電話の使い方が凄くうまいです。
気付いた時には、もう遅い
たまぁ、とったる、なノリで
くりてぃかるひっとです
初撃で倒れ込みのたうち回る誠
で、この期に及んでパンチラwww
やっぱり縞パンじゃないとね☆
・・・・・、ってそれどころじゃねーw
「自分だけ…っ、桂さんと幸せになろうだなんてっ!!」
誠も、あんなに優柔不断じゃなければ・・・
こんな
滅多刺し(´・ω・`)
ザクザク、ブッ刺されたりしなかっただろうな
馬乗り包丁w
虫の息の誠、最後に世界のお腹を掴む
そして、完全に絶命
湯が沸いたやかんの音とともに我に返る世界
でも、もう誠は死んでいる
もう戻らない
#ていうか、誠の声がレゴラスの声だと知って、信じられない現実がw
#あと、世界の声は柚木かなめ=河原木志穂@エグゼリカです
ちなみに、誠を世界が刺し殺すエンディングは「我が子へ」
言葉の誘惑に陥落した誠が、世界も一緒にと快楽の宴に溺れようとするも
選択をミスって、言葉を優先してしまったが為に
嫉妬深い世界は、疑念を抱き・・・。
誠の部屋に遅れてきた世界が観た物は―
学校の屋上に、呼び出された世界
「誠くんの気を惹く為に、赤ちゃんが出来たなんて嘘ついたんですものね」
女同士の戦い
「私だって、誠の彼女になりたかったっ!!」
なんつーか、世界はよく泣きます
いろんなところのレビューで、こんな作品の役をやらされて声優が可哀想だと叩かれてますけど、演技すげーよ、寒気するよ、この場面w
「それだけなのにっ、ずっと我慢して誠のしたいことしてあげたのに、なんで!どうしてっ!?」
「誠くんなら。誠くんなら、そこにいますよ。聞いてみたらどうですか?」
解体された誠が入ったカバンとか、はまぁイイや
「西園寺さんが言ってる事…、本当かどうか確かめさせてください」
誠を解体したノコギリで、斬りかかる言葉
反撃しようと、こちらも誠を刺し殺した包丁を抜くが、言葉強すぎw
その対応の仕方は護身術知ってる人間の動きだぞww
そして例のあのシーン
首筋にノコギリとか直接的なシーンはあんまり無し
言葉の顔のアップとかくらいで
ぷしゅー
大量出血とともに、白目向いて、倒れていきます
で、この後はどうしようもない惨劇
「やっぱり…、嘘だったんじゃないですか」
「中に誰も居ませんよ」
ていうかホラー?
そして、言葉は解体した誠をつれて永遠の旅路へ―
・・・・。
凄い寒気が・・・・・・・。
あー、良く出来てるよ、コレ
賛否が壮絶に割れると思うけど、オレはイイと思う
終幕・・・。
かなしみのむこうへ…、が凄い哀愁を誘う・・・。
何も残らない(´・ω・`)
あまりにも、アレなんで
プール編のコレ置いておきますね(´・ω・`)シ
ゲーム版はこっち↓
こういう日常風景も、殺伐とさせるためのエッセンスですかw