繭佳の日記
繭佳の日々是好日
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
日本一辛い豆腐
人のくいものじゃない
PR
君に出逢う為に
この身体で生きてきた~♪
今更、栗林みな実デス
「栗林(クリリン)のことかぁ!」という某ネタが耳に残ります(違
ていうかアルバムタイトルでもある
「fantastic arrow」が良い
サビのワンフレーズがやけに耳に残る。
「君に出逢う為にこの身体で生きてきた」
なんかそれっぽい、アニメかゲームの曲かと思ったけど
全然、アルバム用の書き下ろしでオリジナルらしい。
なんつーか、マブラヴの流れで聞いてたから
イメージはめっちゃ純夏なんですけど、考えすぎだろうw
ちなみに全年齢版アンリミテッドのオープニング「紫音」@奥井雅美の
イメージは冥夜らしい。知らんかった、けど、確かに格好良い
トータルイクリプスのオープニングの「Insanity」@奥井雅美もかなり好きな感じなんだけど音源化されてないっす(´・ω・`)
最近の、iPodの曲順がかなりアレな感じ
栗林に偏り過ぎというか
fantastic arrow
ある冬の日の午後
硝子の小瓶
boyfreind
Crystal Energy
divergence
ここまで栗林w
傷は化石にならないけれど@美郷あき
紫音-sion-@奥井雅美
calling@美郷あき
遥かなる地球の歌@栗林みな実
マブラヴ(オルタネイティヴver)@栗林みな実
Rumbling Hearts~BASXI ver@栗林みな実
Name~君の名は~@JAM Project
翼@影山ヒロノブ
未来への咆哮@JAM Project
Carry on@遠藤正明
I will@栗林みな実
Once&Forever@GRANRODEO
カルマ@BUMP OF CHIKEN
なんか良くわかんない並びですw
樹海のヒカリやホシアカリが二軍落ちしてしまいました(´・ω・`)
で、本筋に戻すけど
「fantastic arrow」というアルバム自体が割りと神
「涼宮ハルヒの詰合」並?いや、スタッフ見るとそれ以上
ホント、今更なんだけどねぇ
あとguiter担当が飯塚昌明
マニアックかも知れないが某カルナバルバベルの作曲、しらねーかw
オレも「TAKADA BAND」の中の人が立木文彦(碇ゲンドウや、クラトス役)なことを最近知った(おせーよ。
今更、栗林みな実デス
「栗林(クリリン)のことかぁ!」という某ネタが耳に残ります(違
ていうかアルバムタイトルでもある
「fantastic arrow」が良い
サビのワンフレーズがやけに耳に残る。
「君に出逢う為にこの身体で生きてきた」
なんかそれっぽい、アニメかゲームの曲かと思ったけど
全然、アルバム用の書き下ろしでオリジナルらしい。
なんつーか、マブラヴの流れで聞いてたから
イメージはめっちゃ純夏なんですけど、考えすぎだろうw
ちなみに全年齢版アンリミテッドのオープニング「紫音」@奥井雅美の
イメージは冥夜らしい。知らんかった、けど、確かに格好良い
トータルイクリプスのオープニングの「Insanity」@奥井雅美もかなり好きな感じなんだけど音源化されてないっす(´・ω・`)
最近の、iPodの曲順がかなりアレな感じ
栗林に偏り過ぎというか
fantastic arrow
ある冬の日の午後
硝子の小瓶
boyfreind
Crystal Energy
divergence
ここまで栗林w
傷は化石にならないけれど@美郷あき
紫音-sion-@奥井雅美
calling@美郷あき
遥かなる地球の歌@栗林みな実
マブラヴ(オルタネイティヴver)@栗林みな実
Rumbling Hearts~BASXI ver@栗林みな実
Name~君の名は~@JAM Project
翼@影山ヒロノブ
未来への咆哮@JAM Project
Carry on@遠藤正明
I will@栗林みな実
Once&Forever@GRANRODEO
カルマ@BUMP OF CHIKEN
なんか良くわかんない並びですw
樹海のヒカリやホシアカリが二軍落ちしてしまいました(´・ω・`)
で、本筋に戻すけど
「fantastic arrow」というアルバム自体が割りと神
「涼宮ハルヒの詰合」並?いや、スタッフ見るとそれ以上
ホント、今更なんだけどねぇ
あとguiter担当が飯塚昌明
マニアックかも知れないが某カルナバルバベルの作曲、しらねーかw
オレも「TAKADA BAND」の中の人が立木文彦(碇ゲンドウや、クラトス役)なことを最近知った(おせーよ。
お約束
ソフト売りに逝ったら、普段言われないような突っ込み
ていうか、しらねーよ、そんなのw
ユーザーカード入ってないから1000円マイナスになります
いや、ま、確かにバグがあったからネット繋げないヒトは
ユーザーサポート必要なんだけど、今時そんなのねー
で、仕方なく、そいつだけお持ち帰り
5200円→4200円はイタイデスヨ
また逝かねばならン
手間だなぁ
しかも、10%アップの日狙いだから
次の10%アップって10月12日か・・・
値下がりしてたら(´・ω・`)だよなぁ
ていうか、しらねーよ、そんなのw
ユーザーカード入ってないから1000円マイナスになります
いや、ま、確かにバグがあったからネット繋げないヒトは
ユーザーサポート必要なんだけど、今時そんなのねー
で、仕方なく、そいつだけお持ち帰り
5200円→4200円はイタイデスヨ
また逝かねばならン
手間だなぁ
しかも、10%アップの日狙いだから
次の10%アップって10月12日か・・・
値下がりしてたら(´・ω・`)だよなぁ
ヤンデレ
ヤングデレジン(違
なんか、風浦可符香じゃないけど
ストーカーを「純愛です」と言ってしまいますよw
なんかそれいうと、幼なじみキャラってどれもヤンデレ風味??
線引きってどこだろうねぇ
「○○ちゃんは私のよ」とか超やべーし
と、思い出すと
ココロに出てきた姉ちゃんは凄まじかった
2に出てきたメイド(姉の生まれ変わりだけど)もだが
うすら寒かったですよぅ
でも、ホント突き詰めると純愛と違いないということで
だって、純文学の世界も紙一重じゃないですかw
なんか、風浦可符香じゃないけど
ストーカーを「純愛です」と言ってしまいますよw
なんかそれいうと、幼なじみキャラってどれもヤンデレ風味??
線引きってどこだろうねぇ
「○○ちゃんは私のよ」とか超やべーし
と、思い出すと
ココロに出てきた姉ちゃんは凄まじかった
2に出てきたメイド(姉の生まれ変わりだけど)もだが
うすら寒かったですよぅ
でも、ホント突き詰めると純愛と違いないということで
だって、純文学の世界も紙一重じゃないですかw
訂正
オレが年取っただけでした(挨拶
いや、今日、研修来てた子と喋ったのだけど
オレが歪んでるだけでしたヨ
まぁ、昼勤は今日で最後なんだけど
二日間ホント疲れたよ(´・ω・`)
なんか、ヘンにピュアなんだもの
2~3歳しか違わないハズなんだけどね・・・。
いや、今日、研修来てた子と喋ったのだけど
オレが歪んでるだけでしたヨ
まぁ、昼勤は今日で最後なんだけど
二日間ホント疲れたよ(´・ω・`)
なんか、ヘンにピュアなんだもの
2~3歳しか違わないハズなんだけどね・・・。
気付くの遅すぎるヨ
「GOLDFINGER'99」だったのね(謎
まぁどの曲がそれなのかは、後日
で、それとはまったく関係ないのだけど
くっそ古いゲームサントラを掘り出してきた
よりにもよって「Studio ego! Vocal Collection vol.1」
#ぐぁ、メロン&バニラ零したΣ(´Д`lll
#き、きーぼーどに、ぎゃーす
で、「CastleFantasia」を聞いていたわけですよ、なつかしく
聖魔大戦、イイゲームでした(´д`)
ドリキャス版を中古で探してきてやりたいのが本音なんすけどネ
歌手がCANDYとか言う人なんですけど(主にego専属で唄ってる)
調べてみたら、別名:川島郁子というヒトらしいのだが、至って一般人の歌手ゆえ真偽不明。んんんー、当時はエライ好きだったんだけど、今聞くと軽いなぁ。アカペラの所が、なんつーかダダ滑り感が(´・ω・`)。いやまぁ、作中で流れるのが良かったという節。
まぁどの曲がそれなのかは、後日
で、それとはまったく関係ないのだけど
くっそ古いゲームサントラを掘り出してきた
よりにもよって「Studio ego! Vocal Collection vol.1」
#ぐぁ、メロン&バニラ零したΣ(´Д`lll
#き、きーぼーどに、ぎゃーす
で、「CastleFantasia」を聞いていたわけですよ、なつかしく
聖魔大戦、イイゲームでした(´д`)
ドリキャス版を中古で探してきてやりたいのが本音なんすけどネ
歌手がCANDYとか言う人なんですけど(主にego専属で唄ってる)
調べてみたら、別名:川島郁子というヒトらしいのだが、至って一般人の歌手ゆえ真偽不明。んんんー、当時はエライ好きだったんだけど、今聞くと軽いなぁ。アカペラの所が、なんつーかダダ滑り感が(´・ω・`)。いやまぁ、作中で流れるのが良かったという節。
キャプテンバニラ
タイトルはキニシナイで下さい。
いぁ、カクテルパートナーのメロン&バニラが壮絶な味でした
こんなもんと一緒に焼きそば喰おうとしたオレ、氏ね
で
休み明けだし楽勝ムードで仕事に逝ったら
悲惨でした(´・ω・`)
なぜって?
なんか「新入社員研修」とかスケジュールにかいてあってさ
それ、マジでしたよ(´・ω・`)
客先で、客先の新入社員相手にするというのも、なかなか鬱w
男1、女1、なんすけど一応引率として班長が説明して連れて回ってたわけなんだけど、なんかその・・・今風?
というより、前の職場の某永遠の新人タッキーを思い出したよ
ぁあ、つまり
調子がイイ、ヘンなテンション、伝説の「そっかぁ」というノリ(意味不明
フレッシュな空気とはちょっと違う・・・
まぁ、オペになんて絶対来るわけ無いんで、関わり合いは、今週のみだと思うのだけど。
正直しんどい
明日もだるいぜ(´・ω・`)
いぁ、カクテルパートナーのメロン&バニラが壮絶な味でした
こんなもんと一緒に焼きそば喰おうとしたオレ、氏ね
で
休み明けだし楽勝ムードで仕事に逝ったら
悲惨でした(´・ω・`)
なぜって?
なんか「新入社員研修」とかスケジュールにかいてあってさ
それ、マジでしたよ(´・ω・`)
客先で、客先の新入社員相手にするというのも、なかなか鬱w
男1、女1、なんすけど一応引率として班長が説明して連れて回ってたわけなんだけど、なんかその・・・今風?
というより、前の職場の某永遠の新人タッキーを思い出したよ
ぁあ、つまり
調子がイイ、ヘンなテンション、伝説の「そっかぁ」というノリ(意味不明
フレッシュな空気とはちょっと違う・・・
まぁ、オペになんて絶対来るわけ無いんで、関わり合いは、今週のみだと思うのだけど。
正直しんどい
明日もだるいぜ(´・ω・`)
うどん喰わせろ
というわけで
土曜日に届いた、限定解除版のオルタネイティヴのインストール完了
ぁあ、確かにコレは
プレイ前から既にチャプターメニューが使用出来る
激しくネタバレですヨ
ただまぁ、んじゃあどうしてはじめからこっちで出さなかったのか、という疑問符が。製作期間の問題とかイロイロあるのかもしれないけれど、見切り発車すぎくねぇかと。
というより、てっきりプレステ2で出てるもんだとばかり勘違いしていた現実が。その内なるのかも知れないけどねー
とりあえずオリジナルハイヴをぽちっとな
なるほど
ムービーっつーか、作中でも「未来への咆哮」使用して突入までを描いたワケですな。武御雷の動きがちゃちぃよと突っ込みを入れたくなりそうになったけど(ry
一通り戦闘シーンのチャプターを確認してってみたけど
ぁあ、確かに、こっちのがイイかもナァ
横浜基地のメインシャフト突入シーンも、台詞増えてるというか、武もちゃんと喋ってるし、音声も良くなってる。
無印の存在意味があんましナイw
実際、ぇちシーンにあまり必然性無いしねぇぇ
あと、サウンドモードとか欲しかったなぁ
まぁサントラ手に入れたから別に良いンだけど
とりあえずまぁこれで打ち止め
#そしてディスク無いと動きませんw
あとは、電撃大王の連載を購読するくらいか
ぁあ、確かにコレは
プレイ前から既にチャプターメニューが使用出来る
激しくネタバレですヨ
ただまぁ、んじゃあどうしてはじめからこっちで出さなかったのか、という疑問符が。製作期間の問題とかイロイロあるのかもしれないけれど、見切り発車すぎくねぇかと。
というより、てっきりプレステ2で出てるもんだとばかり勘違いしていた現実が。その内なるのかも知れないけどねー
とりあえずオリジナルハイヴをぽちっとな
なるほど
ムービーっつーか、作中でも「未来への咆哮」使用して突入までを描いたワケですな。武御雷の動きがちゃちぃよと突っ込みを入れたくなりそうになったけど(ry
一通り戦闘シーンのチャプターを確認してってみたけど
ぁあ、確かに、こっちのがイイかもナァ
横浜基地のメインシャフト突入シーンも、台詞増えてるというか、武もちゃんと喋ってるし、音声も良くなってる。
無印の存在意味があんましナイw
実際、ぇちシーンにあまり必然性無いしねぇぇ
あと、サウンドモードとか欲しかったなぁ
まぁサントラ手に入れたから別に良いンだけど
とりあえずまぁこれで打ち止め
#そしてディスク無いと動きませんw
あとは、電撃大王の連載を購読するくらいか
だらだらだらだら
トヨタVitsのCMのリラックマが超カワイイ(挨拶
連休は家でゴロゴロしてましたよ
やべぇよ、もう今年も3ヶ月ナイヨ
早いもんですなぁ(´・ω・`)
で、土曜はだらだら
日曜は、ちょこっと ひぐらし(今更
月曜はぐーたら
だめじゃんオレ
連休は家でゴロゴロしてましたよ
やべぇよ、もう今年も3ヶ月ナイヨ
早いもんですなぁ(´・ω・`)
で、土曜はだらだら
日曜は、ちょこっと ひぐらし(今更
月曜はぐーたら
だめじゃんオレ