忍者ブログ

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| HOME |

 最近更新がおざなりです

あぁ、だるい
いや、暇はちゃんとあるんですけど
どうも夜勤週はやる気が出ない
困ったものだ
PR
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 あー

ハリーポッター観に行ってきましたよ
正直、微妙でしたよ、こんにちわ

話のテンポも悪く、所々細切れ感が凄かった
原作読んでない人間が違和感を覚えまくるのだから
原作読んでる人間は、アレが無い、コレが無い、と突っ込み多いのでわ

ていうかシリウス・ブラックの扱いが(ry
まぁある意味お約束的展開なんですけど

あと、こいつらの戦い方って絶対効果的じゃない
既に前提として最強呪文があるんだから、悪役ってそれ連発すれば済む問題じゃねーの?のくせに、悪逆非道だとか、まぁ「苦しませてから殺す」という理想があるから、楽には殺さない的な考えに至るのかと
とはいえ、魔法戦地味でしたな
結局、如何に相手の杖を叩き落とすか―、みたいなノリ

ラス戦も無駄に派手なだけで、果たして意味あるのソレ?
みたいな炎の竜だとか水の竜巻だとか
伏兵が後ろから銃撃した方が絶対早いw

で、大まかなストーリーは、かつてヴォルデモートに対抗した秘密組織「不死鳥の騎士団」の存在が明らかになり、それに啓発されたポッター等も自らの身を守る為に組織を作る、と。で、最終的にヴォルデモートが探索していた丸秘アイテムをポッター等がゲット、それを奪おうと手下共がやって来て(ry のいつものパターンです。

見所は・・・?
逆転裁判@ダンブルドア、か?w
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 会社で聞いたネタ

バスで女子高生が2人が携帯電話の話をしていた
片方Aは、ドコモ、au、ソフトバンク、などの契約会社の話を
片方Bは、Nとか、SHとか、Pとか、機種の話をしていた
微妙にかみあっていない会話だったのだが
Aが「Nとか、Pとか何の事?」と聞いて
Bが「携帯のメーカーの事~、NECとかPanasonicとか~」
A「じゃあ、この、Dってどこのメーカーだろう」
B「うーん・・・。」

で、2人、はっと顔を合わせて

デオデオ!」

と納得したらしい
現場にいた社員さんは、壮絶に突っ込みを入れたかったらしいww
いつデオデオが携帯作ったんだと、大きくなったものだwww

#Dは三菱の機種番でございますw
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 電車

満員電車で席が空いてるのに
空いてる席に座らず目の前に立ってる
邪魔 orz
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 京都旅2日め

眠いよ(挨拶

7時30分にあさごはーん
米と茶粥と白粥を好きについでイイってのはなかなかにナイスだ


折角だからオレは茶粥を選ぶぜ
ていうか塩よこせもるぁ

メシ食ってから、何故か電王を見つつ
ウイングフォームの顔がおまるにしか見えません残念
9時前にチェックアウト

ほてほてと歩きながら、東本願寺確認

寺ですな

地下鉄を使い、京都御苑まで
だだっぴろいよな、庭園って
そいや新撰組では、ここの花園を守っていたのかw

で、京都に来てまで


厳島神社
まぁ平清盛だからだけどね
ちなみに台風は昨夜中に通り過ぎて、本日は
じめじめとした曇り
まじで曇り
あじー


京都御所
と、有名な蛤御門↓


そろそろ、ネタがめんどくさくなってきたぞー
ふらふら歩きながら、一条戻り橋に向かうも
迷うw
地図が読めない男再び



だがまぁそんなに時間掛からず到着
渡辺綱が女性に化けた茨木童子と対決した場所ですな
腕返せコラ

で、その近くに


清明神社w
陰陽師ブームで荒れ果ててた神社が再建
って、イロモノ過ぎるやろと小一時間ww

無駄に西陣の五棒星ネクタイを買ってみたり
どーまんせーもん

で、あぢーしだりーしでタクシー利用で二条城まで

寺はつまんねーけど城は面白いよな
ていうか昔の人の感性って異常
ふすまのガラだとか、欄間の装飾だとか
どんな手先をしていたんですか、狩野さん

再度タクシーを利用して、本能寺まで
本能寺が変
まぁ移築された後らしいですが
で、ついでに前回メモ書きしていたカレーうどんのお店へ
ちょっと道に迷いながら


味としては悪くないのだが、今一歩な感じが
麺とか


ほんのーじ

信長の墓
なんかぼーさんが法蓮華経を延々唱えてた、そういう時間帯だったのか

で、だらだらと土産を買いながら、京都駅に帰還
この頃には壮絶に眠たくなっていた_| ̄∥○

で、16時40分発の高速バスで広島に帰還

| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 京都旅1日め

ちょっと過去に遡ってますよ、こんにちわ
つーか、明けで高速バスってしんどいっすわ
5時30分に勤務終了の5時42分の電車で五日市まで帰宅の
風呂入って、着替えて、6時38分の電車で広島まで
で、7時25分発の高速バスですよ
ハードじゃ

で、朝ご飯めんどくさかったので定番のむさしのお弁当w

これしか選択肢が無いという現実w
で、京都駅着くまでぐーすか寝てましたよ
ぐでー

そして、これが京都タワー


すげぇ微妙なバランス
ナニこれ、灯台?



で、何年か前に改築された京都駅。
デザインに対して、未だに突っ込みが入る程、アレな駅です。
まぁ殺風景な広島駅に比べれば随分とハイからですわ

市バスの1日乗車券をげっとして、とりあえず祇園まで出撃
まだこの頃は雨はそう大したことが無い
が、徐々に台風の脅威が

とりあえず昼飯、腹ごしらえ
ガイドブックで確認していた天丼のお店に


値段がアレだったが、味は確かに


だが、ミックス丼(穴子天*2、海老天*1)↑1650円
海老天丼(海老天*2)↓1850円



海老天のレート高杉だろw

腹ごしらえを済ました後、祇園の通りを歩きながら
扇子屋や小物屋を見てまわって、のあと
八坂神社の方まで、と思ったら、改築中だし
寺社仏閣には興味ありまへんとか阿呆なことイイながら

高台寺に移動


この頃土砂降り
だらだらと展示物を見てまわりながら

辻利で抹茶でも
でも、オレ様はイロモノ大好きなので

抹茶のソーダフロート
うへはははは_| ̄∥○
#ていうか相席になった前の30過ぎのかっぽぉーが地味にうっとかったのは気の所為かw

で、ほてほて三年坂をくだりつつ、のぼりつつ
やっぱり土砂降りw
清水まで行くのは断念
バスで、堀川まで戻り、その足で宿まで行きましたとさ


時期的な物もあり、ここしか空いてなかった
というかマヂで西本願寺の目の前でしたよ、ウケル

ぐでーーーーっと、して18時~晩ご飯にしてもらって
宵々々の祇園祭を見に行こうかと
やっぱり土砂降りだけど


晩ご飯は、京懐石
まぁフツー

ていうか賀茂茄子の焼き物を、火付けずにそのまま食ったヘンな客
あーぁ

で、20時頃、マヂで土砂降りの中、出ていく
ぉわ、道が水たまりだよコンチクショウ
こんちきちん、どころじゃねーぞ
と、流石に、途中でタクシーをげっつ

祇園は、一応歩行者天国になってはいたものの
すっげー閑散としてるし
なにこれ、しょぼす(´・ω・`)

出店もほとんど出てないし、悲惨すぎる

とりあえず山鉾

いゃ、こんちきちんしてますけど
せつねー
そりゃあ台風直撃じゃ仕方ないかと

21時頃に、早々にタクシー拾って撤収
なんつーかすげぇ微妙w

| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 めもがき

かれーうどん
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000059932.html


とりあえずメモ書きで

| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 ぁー

ビアガのチケット1枚のこっちまったな、なんかに使うか(´・ω・`)
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 更新してねー

諸事情により、更新おくれてまーす
って事情なんてないんですがねー

そいや、土日で京都までおでかけしてきまーす
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 腹が・・・・

昨夜から下痢、頭痛のオンパレードで
仕事休んじゃったよ(´・ω・`)

うぐぅ・・・。
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |
BACK| HOME |NEXT

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
椎名繭佳
性別:
非公開
趣味:
うたた寝

ブログ内検索

お天気情報

-天気予報-

清涼剤

カテゴリー

アーカイブ

最新記事

(12/06)
(03/07)
(02/26)
(02/17)
(01/18)

最新コメント

[12/22 坂田金時]
[11/22 時葉]
[11/15 まるいの。]
[11/13 まるいの。]
[11/12 繭佳]
[11/12 まるいの。]
[05/08 繭佳]
[05/07 かとぱん]
[04/14 繭佳]
[04/14 かとぱん]